【初心者向け】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をわかりやすく解説!

「全世界の株式に投資したいけど、何から始めればいいの?」
そんなあなたにおすすめなのが、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。

この記事では、投資初心者でもわかるように、eMAXIS Slimシリーズの代表格である「全世界株式(オール・カントリー)」についてやさしく解説します!


📌 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)って何?

これは、世界中の株式に一度に投資できるインデックスファンドです。

つまり、アメリカ、ヨーロッパ、新興国など、世界中の企業に分散投資ができるというイメージです。

代表的な構成銘柄(一部):

  • Apple(アップル)
  • Microsoft(マイクロソフト)
  • Amazon(アマゾン)
  • Alibaba(アリババ)
  • Tencent(テンセント)

これらの企業にも少額から投資できるのが魅力です!


💡 なぜ「eMAXIS Slim」が人気なの?

eMAXIS Slimシリーズは、「業界最低水準の運用コストを目指す」をコンセプトにしていて、とにかくコストが安いのが特長です。

信託報酬(運用コスト)年率 0.1144%(2024年時点)
購入手数料無料(ノーロード)
運用会社三菱UFJアセットマネジメント

「安くて」「分かりやすい」インデックスファンドとして、多くの人から支持されています。


📈 実際のパフォーマンスは?

過去のデータを見ると、世界株式市場は長期的に右肩上がりの実績があります。

もちろん短期では下がることもありますが、長期で積み立てる人にとっては非常に心強い資産です。

参考:過去10年の全世界株式平均リターン(年率) 👉 約7%前後(あくまで過去実績であり、将来を保証するものではありません)


🔰 どんな人におすすめ?

  • 初めて投資信託を買う人
  • 全世界の株式に分散投資したい人
  • 手数料が安いファンドを選びたい人
  • 長期で資産形成したい人(新NISAにも対応)

初心者にとっては「まずはこれから始めてみよう!」という定番ファンドの1つです。


🛠 どうやって買うの?

以下のようなネット証券で簡単に購入できます:

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券

新NISA口座でももちろん買えます!月1,000円からでも積み立て可能なので、気軽に始められますよ。


✅ まとめ

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、

  • 超低コスト
  • 分かりやすい
  • 人気・実績ともに◎

という三拍子そろった投資信託です。

これから投資を始めたい方、まずはこのファンドから検討してみるのも良いスタートです!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール